猫を守る 蚊・フィラリア

猫も蚊に要注意!感染すると怖いフィラリア症。予防薬とその必要性


たむ子
皆さん!
愛猫たちの
フィラリア予防って
していますか?
匿名女性2
フィラリアって
蚊でしょう?
うちの猫は
完全室内猫だし、
外に出ないし、
予防はしていないわ。
匿名女性3
だいたいフィラリアって
犬の病気じゃないの?

犬の病気だと思われがちな
フィラリア症ですが、
稀に猫に感染する可能性があります。

猫がフィラリアに寄生されると、
感染すると肺機能障害を起こしたり、
血管を詰まらせたりするとても
怖い寄生虫です。
最悪の場合命を落とす危険性もあります。

放っておくと危険なフィラリア症。
なぜこのような事が起こるのか、
感染経路や予防策について紹介します。

フィラリアって何?

そもそもフィラリアって何?

犬糸状虫(いぬしじょうちゅう)とも
呼ばれているフィラリア。

猫や犬の体内に侵入し、
血管を経由した後、
肺動脈や心臓に寄生する
寄生虫の一種です。

白くて細長いヒモのような、
“そうめん”にも似た寄生虫です。


※これは心臓に寄生した成虫のフィラリアです。

犬糸状虫(いぬしじょうちゅう)とも
呼ばれています。

フィラリアはある日突然、
体内に寄生する虫では
ありません。

蚊がフィラリアを運んできます。

と言う事は
蚊自身がフィラリアを持っている
と言う事なの?!
となりますよね。

そうではありません。

ではどのように蚊がフィラリアを
運んで猫にフィラリアを寄生させる
可能性があるのか。
その感染経路とは?

蚊自身がフィラリアではない!フィラリアの感染経路とは

蚊自身がフィラリアではありません。

感染経路をまとめました!

フィラリア症に感染している
動物の血を蚊が吸血した際、
フィラリアの幼虫も一緒に
吸血します。

⇓⇓⇓⇓
フィラリアの幼虫を持っている蚊が
フィラリアに感染していない猫に
吸血します。
吸血した際にフィラリアの幼虫が
フィラリアの幼虫が血管内に
入り込みます。

⇓⇓⇓⇓
幼虫のフィラリアは血管の流れに
身を任せて成長をしながら
心臓に移動します。
発育期間は約3ヶ月。

たむ子
白いのがフィラリアと
思ってください!

⇓⇓⇓⇓
成虫になったフィラリアは最終地点の
肺動脈・心臓に寄生します。

心臓に寄生し始めるのは、
感染後6ヵ月前後と言われています。
寿命は2~4年程です。

成虫のフィラリアは長さが
体長が15~30㎝にもなります。

たむ子
猫の臓器や血管、
身体が小さいので
5~6匹の寄生が限界です。
1匹の寄生でも
命取りになります。
ゆず
こんな虫が
身体の中に入ってきたら
嫌ニャン!
さく
蚊に刺されても
大丈夫な方法は
ないのかニャン

いつ刺されるか分からない蚊。

刺されている事に気づかず、
いつも間にか感染している・・。
なんて事もあるかもしれません。

外猫や完全室内猫関係なく
予防する必要があると思います。

スポンサーリンク

猫にフィラリアが寄生していたら起こる症状・治療方法

寄生・感染していたら
猫に起こる主な症状は、

・空セキ
・呼吸困難
・嘔吐
・食欲不振
・体重減少
・元気がない
・お腹が張っている
・尿に血が混ざっている

大変苦しく辛い症状が出ます。

猫の感染率は低いと言われていますが、
感染してしまうと重症化しやすいです。

フィラリアが血管を詰まらせ、
呼吸困難をはじめ、
肺機能障害をも
引き起こす可能性があります。

突然死の原因とも言われています。

フィラリアの寄生を確認する方法は
動物病院で心臓の超音波検査をしたり、
血液検査をして
フィラリアの抗原抗体検査をします。
陽性なら寄生しています。

治療方法は成虫の自然死を待つ。
理由はフィラリアの寿命が短いため。
猫の身体の中で成虫になる可能性が
低いというのもあります。

多くの猫ちゃんが自然治癒しています。

が!

成虫の死骸・移動による突然死の
可能性があると言う事を頭の隅に
入れておかなければなりません。

猫が重篤な症状の場合は
摘出手術が行われます。

体内の中で死んだ成虫のフィラリアは
勝手に体外に出て行く事ができません。

体内からフィラリアを取り出す
手術でしか取り出す方法がありません。

これはかなりリスクが高い手術です。

感染するとさまざまなリスクが伴い、
最悪死亡する可能性のあるフィラリア。

感染しない為に私たち飼い主が
できる事は、フィラリアに
寄生させない為の予防薬を
投与してあげる事。

病院で処方される予防薬は
予防だけでなく、
体内にフィラリアが寄生していも
駆除してくれる優れものなのです。

フィラリアの予防薬とは
どんなのがあるのか、
効果も金額も気になります。

猫のフィラリアを回避するには予防薬が一番!その価格とは?

怖くて恐ろしいフィラリアを
回避するには予防薬です。
100%予防できます。

私が病院の先生におすすめされた
予防薬は2種類です。

ブロードライン

・フィラリア
・ノミ卵~成虫
・マダニ
・耳ダニ
・回虫
・条虫
・鉤虫(こうちゅう)
・多包条虫

猫の体重2.5~7.5㎏
値段1,800円
※値段は私の行ってる病院価格です。

ブロードラインは
お腹の寄生虫の予防・駆除、
マダニも駆除できるので
外を散歩する
猫ちゃんにおすすめです。

レボリューション

・フィラリア
・ノミ卵~成虫
・耳ダニ
・回虫

猫の体重2.5~7.5㎏
値段1,500円
※値段は私の行ってる病院価格です。

レボリューションは
完全室内猫ちゃんにおすすめです。

たむ子
うちの猫は
レボリューションです。

処方のたびに毎回病院に行かなくても、
一度猫ちゃんを診察してもらったら、
蚊のシーズン中分の処方を一括で
出してくれる病院もあります。

たむ子
少しは安くで
買えるかも?!

投与の仕方は猫の首の後ろや背中に
滴下するだけ!簡単!

地域別投与期間
地域 投与期間 完全駆除するなら
北海道・東北 6~10月 11月まで
関東 5~11月 12月まで
関西 5~11月 12月ま
九州・沖縄 2月~12月 1月まで

完全駆除・予防をしようと思ったら、
蚊の活動終了後の1ヶ月後まで投与する
必要があります。

たむ子
投与2時間は
シャンプー禁止!
さく
生後6週未満の子猫は
使用禁止ニャ!

暖かい地域ほど投与期間が長いです。

九州・沖縄地方は1年を通して
予防された方がいいかと思います。

猫用ブロードラインやレボリューションの効き目・効果は?

滴下後12時間で80%以上の
効果が確認され、
2日で効果100%になります。

持続効果は1ヶ月。
徐々に効果が薄れてきます。

害虫の治療方法も、
予防薬が使用されます。

もしフィラリアやノミ・ダニに
寄生・感染していても
滴下12時間でほぼ壊滅状態に
出来るわけです。

春から秋にかけて活動を始める蚊。
その蚊がフィラリアの幼虫を
持っているか分かりません。

高層マンションに住んでいても
人と一緒にエレベーターに
乗って来ることもあります。

フィラリアのような怖い寄生虫を
寄せ付けない為にも予防薬は
必要かと思います。

今からでも遅くないので、
フィラリア症の予防対策を始めましょう!

-猫を守る, 蚊・フィラリア