野良猫の飼い方

野良猫の赤ちゃんを保護したけどまず何からすればいい?

近年猫ブームで猫を飼い始める人が急増していますが、
野良猫や迷い猫、捨て猫の数は一向に減りません。

そんな猫達を保護する団体も増えてきていますが、
まだまだ可哀想な猫ちゃんたちがたくさんいるのが現状です。

このページを見て下さっているという事は、
野良猫の赤ちゃんを保護された、
もしくは保護して家族として迎え入れたい。
そんな優しい方が読んで下さってると思います。
そんな心の優しい人に保護された子猫ちゃんは、とても幸せ者ですね♪

%e9%87%8e%e8%89%af%e7%8c%ab1-3

さて、野良猫の赤ちゃんを保護したけれど、

何からしたらいいの?
保護したの初めてだからわからない!
我が家に子供がいるけれど大丈夫かな?

そんな不安を持たれている方は少なくないと思います。
その不安が解決できたら、幸いです。

まずは保温!暖を取れるようにする!

子猫に必要な体温は30度ぐらいです。
特に雨で子猫が濡れてしまっている、
または寒い冬場など注意が必要です。

まず、段ボール箱にタオル、
お湯の入ったペットボトルやホカロン
(直接猫に接触させたらダメですよ)
など入れて、子猫ちゃんを暖めてください。

無ければタオルでも着用しているアウターや
服などでもいいので、
とにかく暖めてあげてくださいね(^^)
%e9%87%8e%e8%89%af%e7%8c%ab%e8%a8%98%e4%ba%8b1-2

動物病院へゴー!

暖める事が出来たので、次は動物病院へ行きましょう!
健康状態をチェックをしてもらうのと、
お腹の中に虫がいないか(回虫など)、
感染症や病気など調べてもらいましょう。

動物病院の方に
『猫を保護しました!』
伝えたら、適切な診察や育て方のアドバイス、
予防接種の事などたくさん教えてくださいますよ♪

ちなみに管理人の猫ちゃん『まめ』の母猫ももともと野良猫だったので、
『まめ』譲り頂いた際、念の為病院に行き、
血液検査、検便、ノミ駆除、健康状態などなど調べていただきました。
(予防接種は後日行いました)

お腹に虫...回虫がたくさんいたので2回分の虫下しの薬を処方して頂き、
それ以来今ではすっかりお腹美人です☆

診察費用は病院によって異なります。
診察内容にもよりますが、
だいたい10,000円~15,000円を目安にして頂ければと思います。

%e9%87%8e%e8%89%af%e3%83%8d%e3%82%b3%e8%b5%a4%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93%e8%a8%98%e4%ba%8b

野良猫赤ちゃんを自宅に迎える準備

病院も行った事だし、家に帰ろう!
ん?何も準備してない!
何を揃えたらいいのー?!

必須4アイテム!これさえあればとりあえずOK!

・トイレ
・猫砂
・餌
・餌・水を入れる容器(プラスチックより陶器の方が良い)

トイレですが、生まれたばかりの子猫ちゃんは、
自分でおしっこが出せません。

おしっこが出る場所を綿棒やティッシュなどで
優しく刺激してあげて下さい。
おしっこの付いた綿棒、ティッシュをトイレの中に入れて、
『ここがトイレだよ~』
と猫トイレの中に子猫ちゃんを入れてトイレを教えてあげて下さい。

猫ちゃんはすぐトイレを覚えてくれます。

まず猫のトイレですが、おすすめはシステム猫トイレです。
システムトイレとは猫がおしっこをすると猫砂とすのこを通して下に落ち、
下に敷いてあるマットやシートが吸収してくれるトイレです。
においも抑えられ掃除も楽です。
我が家もこれですが、楽です。

猫砂も安いので1ヶ月分500円~あります。
マットやシートも猫用のじゃなくても
ペット用シートで十分です。

%e9%87%8e%e8%89%af%e7%8c%ab1-4

 

食べる物も大事ですね。

生後1ヶ月以下の子猫ちゃんを保護された方
↓↓↓↓↓↓
○子猫用ミルク
○子猫用の哺乳器(飲めないようならスポイト)
※牛乳は絶対ダメです。必ず猫用のミルクです。
生後1ヶ月以上の子猫
↓↓↓↓↓↓
○子猫用のえさ(~12ヶ月のもの)

餌はドライフードとウェットタイプのフードがあります。

ドライフード
通称『カリカリ』。
乾燥固形物なので日持ちします。
ドライフードはよく噛むので顎を鍛えてくれて、
歯垢が溜まりにくく、歯垢を掃除してくれます。

ウェットフード
猫の缶詰ですね。
ウェットフードは水分量が多いので、水分補給に最適な主食です
また消化に良く食べやすいので、
子猫を拾ったときはドライよりもウェットを
食べさせてあげた方がいいかもしれませんね。

慣れてきたらカリカリとウェットを混ぜてみたりとか
いいかもしれません。
あんまりウェットフードばかりを食べさせてますと、
ウェットフードしか受け付けなくなってしまいますので、
注意です。

うちの猫『まめ』もそうでした。

餌・水を入れる容器ですが、
我が家は100均で陶器の器を買いました。
プラスチック容器だと軽いので何かの拍子に
倒れたりこぼしたりしやすいと聞き、
実際にそうだったので、陶器の器を使用しています。

お風呂は体調を見ながらでOK!

外にいた猫だし、ノミも気になるし
お風呂に入れたい!

その気持ち分かりますが、
ちょっとストップ!!

子猫ちゃんの体調見てみて下さい。
ぐったりしてたり、疲れてませんか?

猫も人間と同じように、お風呂で結構
体力を使ったりしてしまいます。

なので疲れていたりしたら、無理をさせず、
元気な時に体を綺麗にしてあげて下さい。

%e9%87%8e%e8%89%af%e7%8c%ab%e8%a8%98%e4%ba%8b1-1

まとめとお願い

とりあえずこれさえあれば大丈夫なアイテムを
紹介させていただきました。

猫じゃらしや、猫用爪切りなどは落ち着いてから
購入されても遅くはないと思います。
猫ライフをめいいっぱい楽しんで下さい☆

野良猫を保護して飼い始めたけど、やっぱり飼えない。無理。
そんな身勝手な理由決して捨てたりしないで下さい。
猫ちゃんがあまりにも可哀想です。

万が一飼えなくなってしまった場合、里親さん(引き取り手)を
探して下さいね。

-野良猫の飼い方