白の被毛をベースに黒や茶色などの2色からなるまだら模様が入っているブチ猫。
道端でもよく見かけますよね。
可愛いですよね♪
ぶち猫ってどんな猫なんだろう?
どんな性格しているんだろう?
疑問に思ったので調べました。
これからブチ猫の事を知りたい方、ぶち猫を飼う予定の方必見!
是非参考にしていただければと思います。
ブチ柄ってどんな柄?
ブチ柄とは、白色の被毛をベースに黒のまだら模様が入っている、もしくは茶色のまだら模様が入っている猫の事を言います。
写真左/黒ブチ
写真中央/茶ブチ
写真右/ハチワレ猫
どちらもかわいいですよね♪
呼び方は「黒ブチ・茶ブチ」と言います。
白×黒のブチ猫と黒×白のハチワレ猫は『白黒猫』とひとまとめに呼んでいる方もいます。
2色のまだら模様はどうやって出来るの?
猫に限らず、白と他の色の2色からなる被毛を持つ動物を「パイボールド」と言います。
まだら模様については謎だらけで解明されてませんでしたが、近年の研究によると、どうやら猫がお腹の中(胎内)にいる間の色素細胞の動きが関係がある事が分かりました。
ブチ猫のように2色からなるまだら模様は『kit』と呼ばれる遺伝子が色素細胞の増殖率を抑制するために引き起こされている可能性があると最近の研究で分かってきました。
『kit』遺伝子が働く事によって色素細胞の数が不足し全体を埋める事が出来なくなります。
埋める事が出来なかった部分が白い被毛の部分になります。
色素細胞はランダムに埋めようとするので、結果的にブチ猫のようなまだら模様の猫が生まれる。
という訳です。
中にはこのようなブチ猫ちゃんもいます♪
おかっぱ頭のようなこちらのブチ猫。
何かを伝えたそうにこちらを見ています。
困り眉毛のような模様のブチ猫もいます。
こちらも珍しすぎる柄です。
『kit』遺伝子の奇跡とも言える模様です。
ブチ猫のまだら模様は1匹1匹違います。
みんな唯一無二の模様なのです!
スポンサーリンク
ブチ猫の性格ってどんなの?
あくまで傾向なのですが、白×黒のブチ猫は、警戒心が強く内弁慶な子が多いそうです。
知らない人が来ると威嚇をしたり、遠くからジーッと見つめていたり・・。
白毛が多い多いブチ猫ちゃんは比較的おとなしいそうです。
おとなしくて従順に見えますが、実は気の強かったなんてことも。
目立った自己主張はしませんが、場の空気を読んで行動するなど賢い一面もあります。
ブチ柄に縞模様があるとおっとりした甘えん坊だったり活発であったりする猫が多いと言われています。
ブチ猫を飼うにあたって
警戒心が強く内弁慶な子が多いとの事なので、心を開いてくれるまで時間がかかるかもしれません。
猫の環境を出来る限り確保し、時間をかけて接していれば心を開き、甘えてすり寄ってきてくれると思います。
ブチ猫の性格をおおまかに書きましたが、みんながみんな同じ性格ではありません。
あくまで傾向なので育ってきた環境が違ったり兄弟の有無などで境遇は様々です。
ブチ猫に限った事ではないのですが、猫を育てるにあたって大切な事。
・外へ脱走しないように工夫をする
・コミュニケーションを取る(遊んだり話しかけたり)
・ブラッシングをする(皮膚の状態など確認できます)
・ツメのチェック(伸びすぎると巻き爪に)
・最期まで育てる覚悟
猫は運動が大好きです。
出来る限り体を動かせられる環境作りをしてあげましょう。
雑種(ミックス)ブチ猫の探し方
雑種の猫はペットショップには売られていません。
雑種のブチ猫を見つけるにはほとんどの方が下記の方法を利用されていいます。
・里親募集サイト
・動物愛護団体
・譲渡会
・保健所
・野良のブチ猫を捕獲する
『野良のブチ猫を捕獲する』以外はインターネットで探す事が出来ます。
お気に入りのブチ猫が見つかったら、面会やお試し期間(相性を確かめる為)を経て譲渡されます。
譲渡まで日数や手間はかかりますが、じっくり検討する事ができます。